子どもの叱り方

 

適切な幼児教育は後の
人間形成において大変重
要であると考えています
が注意していただきたい
ことがあります。
幼児教育は完璧な育児や
教育を推奨するものでは
ないということです。


 ・愛情が第一を忘れない
 ・他の子どもと比較をしない
 ・完璧主義にならない
 ・結果を期待しすぎない
 ・ゆったりとした心を持つ
 子どもへの過剰な期待は
 親子共に大きなストレス
 になる可能性があります。
 ゆったりと構え、少しくら
 い上手くいかなくても
 「まぁ、いっか。」
 位に考えられることが幼
 児教育を続けられるポイ
 ントになります。 

子どもの叱り方  はやし浩司先生の子育て随筆2

 ★子どもに恐怖心を与えないこと。

そのためには、

子どもの視線の位置に体を落とす。(おとなの姿勢を低くする。)

大声でどならない。そのかわり、言うべきことを繰り返し、しつこく言う。

体をしっかりと抱きながら叱る。

視線をはずさない。にらむのはよい。

息をふきかけながら叱る。

体罰は与えるとしても、「お尻」と決める。

叱っても、子どもの脳に届くのは、数日後と思うこと。

他人の前では、決して、叱らない。(自尊心を守るため。)

興奮状態になったら、手をひく。あきらめる。(叱ってもムダ。)

++++++++++++++++++++

子どもを叱るときは、

?目線を子どもの高さにおく。

?子どもの体を、両手で固定する。

?子どもから視線をはずさない。

?繰り返し、言うべきことを言う。

++++++++++++++++++++

?子どもが興奮したら、中止する。

?子どもを威圧して、恐怖心を与えてはいけない。

?体罰は、最小限に。できればやめる。

?子どもが逃げ場へ逃げたら、追いかけてはいけない。

?人の前、兄弟、家族がいるところでは、叱らない。

?あとは、時間を待つ。

?しばらくして、子どもが叱った内容を守ったら、

「ほら、できるわね」と、必ずほめてしあげる。



常識 こわれる子どもの心 観察学習
内面化 無力感 神経性習癖
目標は、少しずつ 幼児教育は大学教育より奥が深い 「ちゃんと見てほしい」
「型」にこだわる日本人 「U」が二画? 左利きと右利き
エビでタイを釣る 私の意見に対する反論 子どもを伸ばす、こんな方法
チャンス 教育と医学 『ソフィの選択』
面接で得する子ども、損する子ども 意識の違い じゃんけん
熱くなる頭 目で見える世界 江戸時代の亡霊 
参観 生意気な子ども 固い粘土は伸びない
母親は、息子の友人が成功すると、ねたむ。 いじめの陰に嫉妬 依存性
依存心をもたせるのは卑怯(ひきょう) 依存心をもつ子どもたち 再び、日本型の子育て論
子どもに求めない 親であることのきびしさ ある男性の追跡観察から……
世間のわずらわしさ 心の貧しい人たち 他人を喜ばす喜び
親子の触れあい 「?」の親論 加熱する受験競争
考える人、考えない人 子どもの叱り方 子どもの褒め方
叱り方・ほめ方は、家庭教育の要(かなめ) こんな怒り方は、がまんのし方は、子どもを、ダメにする EQとは……
IQの高い子どもは、誤解されやすい  EQは、思春期までに完成される 受験勉強
私は、どんな親か? 日本の教育改革 おじいちゃん、おばあちゃんへ
先祖と子孫 昔にしがみつく人たち 信仰
住環境と、子どもの騒々しさについて 夫婦の危機 基底不安
人格の未熟性 返礼の法則 これからの老人たちよ、少し、考えよう!
子育てポイント いくつかの提案 親を美化する人 権威主義
親を見抜く きびしい親の世界 親は親で、前向きに
日本の問題 欲望VSコントロール 正直に生きる(PART?)
小六の子どもたちの会話 エリート意識 強情な子ども

情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。