いじめられっ子は徳をつむ?

 

「いじめられっ子は徳をつむ?」 はやし浩司先生の育児・教育指導

 はやし浩司先生世の中にはいじめる人、いじめられる人がいる。

またいじめられる人が、どこかでだれかをいじめ、いじめる人が、どこかでだれかにいじめられるということもある。
意識していじめたりすることもあるが、意識しないでいじめることもある。
人間関係はそれだけ複雑だが、子どもの世界もまたしかり。

いじめる側が絶対的な悪であり、加害者ということにはならない。
いじめられる側が絶対的な善であり、被害者ということにもならない。


いじめのない世界は理想だが、しかしいじめのない世界はない。
それは人間も含めて、すべての動物が共通してもつ宿命のようなものではないか。

このことは飼っている犬をみてもわかる。
つまり「いじめ」という表面に表れた症状だけをみて、いわば対症療法するだけではこの問題は解決しないということ。いじめの「根」はもっと深く、大きい。


最近の傾向としては、ささいないじめまで、「そら、いじめだ!」と大騒ぎする親が多いということ。
もちろん問題とすべきような大きないじめもあるが、大半は、子どもどうしのトラブルと考えてよい。

子どもは(そしておとなも)、それぞれの摩擦や衝突、解決や和解をとおして成長する。


 ただこういうことは言える。
いじめる側はいつも何か大切なものをなくし、いじめられる側はいつも何か大切なものを手に入れるということ。

以前、O君という中学生がいた。
彼はやさしくて、だれにも親切な子どもだった。

ある日学生服をみると、背中にいっぱい落書きがしてあった。「どうしたの?」と聞くと、O君は、
「いいんです。ふざけていただけです」と笑ってごまかしていた。


明らかに皆のいじめにあっていたが、そのためか、O君にはおとなの私をもほっとさせるような人間味があった。で、その結果ということになるが、大学は、学校の推薦を受け、日本でも一、二を争う私立大学へ入学した。

高校の先生たちも、私が感じたのと同じ印象をO君にもったためではないか。
私もいつか、「こういうO君のような子どもが成功しない世界があったとしたら、その世界のほうがまちがっている」と思ったことがある。


 もちろんいじめられて心がゆがむ子どもも少なくない。
いじけたり、ひがんだり、あるいはそれが原因で不登校を起こしたりすることもある。

皆が皆、O君のようになるというわけではない。そういう意味でも、いじめは大きな問題だし、無視してよいというわけではない。


が、もし、少なくともアメリカのように、日本人も、「学校とは行かねばならないところ」という呪縛から少しは解放されたら、少しはこの問題の見方も変わってくるのではないか。

アメリカではホームスクーラーが、2001年の終わりには200万人を超えたと言われている。
つまり教育の硬直化が、いじめの問題をより深刻化させているとも考えられなくはない。

そういう視点でも、この問題は考えてみるべきではないのか。
あくまでもひとつの参考的意見にすぎないが……。


はやし浩司先生の育児・幼児教育コーナー10
NO’217〜NO’240

新居の関所 一芸論
便利な世界 一芸は聖域
案ずるより産むがやすし フリ勉、ダラ勉、時間ツブシ
威圧で閉じる子どもの耳 勉強が苦手な子ども
よい子論 「今」の価値を忘れない
子どもの家出 ええじゃないか
現場主義 子どもの創造力
子どもの意地 習うより慣れる
子どもの自我 子どもの嫉妬
いじめられっ子は徳をつむ? 子どもの闘争心
ホームスクール 権威主義者
いたずらとジョーク 無限ループの世界

NO’1〜NO’24 NO’73〜NO’96 NO’145〜NO’168
NO’25〜NO’48 NO’97〜NO’120 NO’169〜NO’192
NO’49〜NO’72 NO’121〜NO’144 NO’193〜NO’216
NO’217〜NO’240 NO’241〜NO’264 NO’265〜NO’282
NO’283〜NO’292


情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

育児・子育てBYはやし浩司のHP はやし浩司先生の携帯用ホームページです。
いつでも携帯から最新の子育て・幼児教育をご覧いただけます。

最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録