よい子論

 

「よい子論」 はやし浩司先生の育児・教育指導

 はやし浩司先生善人も悪人も、大きな違いがあるようで、それほどない。

ほんの少しだけ入り口が違っただけ。ほんの少しだけ生きザマが違っただけ。
同じように、よい子もそうでない子も、大きな違いがあるようで、それほどない。
ほんの少しだけ育て方が違っただけ。そこでよい子論。


 この問題ほど、主観的な問題はない。
それを判断する人の人生観、価値観、子育て観など、すべての個人的な思いが、そこに混入する。
さらに親から見た「よい子」、教師から見た「よい子」、社会から見た「よい子」がすべて違う。
またどのレベルで判断するかによっても、変わってくる。


たとえば息子が同性愛者になったことを悩んでいる親からすれば、女友だとち夜遊びをする女の子はうらやましく思えるもの。(だからといって、同性愛が悪いというのではない。誤解がないように。)それだけではない。

どんな子どもにもいろいろな顔があって、よい面もあれば悪い面もある。こんなことがあった。


K君(小5)というどうしようもないワルがいた。
そのため母親は毎月のように学校へ呼び出されていた。

小さいころから空手をやっていたこともあり、腕力もあった。で、相談があったので、私は月に1、2回程度、彼の勉強をみることにした。
で、そうして1年ぐらいがたったある夜のこと、私はK君と母親の3人でたまたま話しあうことになった。が、私はK君が悪い子だとはどうしても思えなかった。

正義感は強いし、あふれんばかりの生命力をもっていた。
おとなの冗談がじゅうぶん理解できるほど、頭もよかった。


それで私は母親に、「今はたいへんだろうが、K君はやがてすばらしい子どもになるだろうから、がまんしなさい」と話した。で、それから一週間後のこと。

私が一人で教室にいると、いつもより30分も早くK君がやってきた。
「どうしたんだ?」と聞くと、K君はこう言った。「先生、肩をもんでやるよ」と。


 よい子かそうでない子かというのは、結局はその子どもの生きザマをいう。
もっと言えば、子ども自身の問題であって、ひょっとしたそれは親の問題ではないし、いわんや教師の問題ではない。

まずいのは、親や教師が「よい子像」を設計し、それにあてはめようとすることだ。
そしてその像に従って、子どもを判断することだ。そんな権利は、親にも教師にもない。


要は子ども自身がどう生きるかで決まる。
つまりその「生きザマ」が前向きな方向性をもっていればよい子であり、そうでなければそうでないということになる。

たいへんわかりにくい言い方になってしまったが、よい子、悪い子というのも、それと同じくらいわかりにくいということ。もっと言えば、この世の中によい人も悪い人も存在しないように、よい子も悪い子も存在しないということになる。


 ……これが私の今の結論であり、しばらくは「よい子」論を考えるのをやめる。
それを考えても、意味はない。まったくない。


はやし浩司先生の育児・幼児教育コーナー10
NO’217〜NO’240

新居の関所 一芸論
便利な世界 一芸は聖域
案ずるより産むがやすし フリ勉、ダラ勉、時間ツブシ
威圧で閉じる子どもの耳 勉強が苦手な子ども
よい子論 「今」の価値を忘れない
子どもの家出 ええじゃないか
現場主義 子どもの創造力
子どもの意地 習うより慣れる
子どもの自我 子どもの嫉妬
いじめられっ子は徳をつむ? 子どもの闘争心
ホームスクール 権威主義者
いたずらとジョーク 無限ループの世界

NO’1〜NO’24 NO’73〜NO’96 NO’145〜NO’168
NO’25〜NO’48 NO’97〜NO’120 NO’169〜NO’192
NO’49〜NO’72 NO’121〜NO’144 NO’193〜NO’216
NO’217〜NO’240 NO’241〜NO’264 NO’265〜NO’282
NO’283〜NO’292


情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

育児・子育てBYはやし浩司のHP はやし浩司先生の携帯用ホームページです。
いつでも携帯から最新の子育て・幼児教育をご覧いただけます。

最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録